管理番号 | 新品 :64373264 | 発売日 | 2024/05/31 | 定価 | 45,600円 | 型番 | 64373264 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◎野遊6 火色明るい古丹波自然釉猫掻文壺 室町~桃山時代 丹波焼 民藝 花器 李朝
サイズ 高さ33. 2cm 胴径30cm 重量6. 6㎏
説 明 口縁部にホツが1箇所. 肩部にソゲ(内側には抜けていない). 底から腰にかけてニュウが
1本あります(以上画像参照)。共直しはありません。水漏れは確認していません。
古窯の大壺は元より液体用の容器ではなかったので直接水を入れると漏れることが多く
また重くなりすぎて移動時に破損のおそれがあります。花器としてお使いになる際は
オトシをご利用ください。
本品と同時代で器形の同じものが図録「古丹波(丹波古陶館)」P24他に掲載されています(画像参照)。
上に向かってすぼまる頸部の造りがこの時代(室町時代末期)の特徴です。
肩に穏やかに降り掛かったパステルグリーンの自然釉が上品です。
赤褐色の土色が特徴的な古丹波の中でも本品の土色は一際明るく明朗な印象を受けます。
総体に櫛目状の猫掻文が施されていて真近で鑑賞していると原始時代の土器との
絆の様なものが感じられます。
「上」字の窯印
Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].
[評価が新規の方へ]
イタズラ落札(営業妨害)が増えているため新規で入札される方は質問欄にて連絡先をお知らせください。
返答はしませんので個人情報は公開されません。確認出来ない入札は削除致します。
[