管理番号 | 新品 :06094242 | 発売日 | 2024/09/09 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 06094242 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
伊万里焼の金襴手が美しいお皿の2枚セットです 見込には呉須で人気の桃、六方の割絵には赤絵の唐花が描かれた窓絵や周りを囲む様に四方格子文などが絵付けされています サイズ* 約13×13×2.5㎝ お正月のおせち料理や、ひな祭りなどのお祝いごと、パーティの取り皿や、普段使いでお食事の際のおかずやお菓子などをのせて菓子皿など普段使いにも良さそうです 4.5寸よりきもち小さめの、大きすぎず小さすぎのサイズ感でお猪口やカップ等をのせてソーサにしても良いかと思います 染錦や錦手、金襴手や染付のお皿やお猪口などの器 蚤の市や骨董市、アラビアやイッタラ、ウェッジウッド アンティークやヴィンテージな器がお好きな方にも.. ✔古い物なので汚れや傷、色スレやカケ、釜傷やひっつき、ピンホールや貫入などあります (※2枚中1枚に全体的に貫入があり甘手です。口縁中心にホツがみられます) こういった骨董品や古物にご理解のある方のみご購入下さいませ* ✔こちらは2皿のお値段です ◎写真1枚目は参考写真で販売させて頂くお品は2枚目からになりますのでご確認下さいませ 普段天然生活やクウネルをお読みの方や、 claska(クラスカ)や中川政七商店、恵文社や松野屋、ババグーリやオルネドフォイユ、北欧暮らしの道具店やideeなどのショップなどや伊藤聡信さんの器やよしざわ窯、伊藤まさこさんや雅姫さんがお好きな方にもオススメです